2014年01月24日

1〜3月、身体が痛みやすくなる

今日から明日にかけては気温が上がります。暖かくなると身体が楽になることが多いのですが、なかには急に暖かくなると具合が悪くなる方もいらっしゃいます。

☆1〜3月、身体が痛みやすくなる

春にむけて木の芽がめぶく準備をするように、人の身体の気も動き始めます。人も植物も季節で変化していくのです。このとき気がスムーズに動けばいいのですが、まだ残る寒さのために滞る場合があります。1〜3月頃に肩や首、腰が痛くなる方は結構いらっしゃいます。暖かくなるからと薄着にしすぎないようご注意ください。

土曜から日曜にかけて雨とともに気温が下がると、さらに体調を崩される方が出てくるかもしれません。温度変化に合わせてこまめに衣服を調整してください。疲れすぎないようにしてください。体調を崩された時は早めの鍼灸治療で、軽いうちに治してください。私の長年の経験では体調を崩しやすい波が1〜3月にかけて数回やってきます。今が第一波です。

◆インフルエンザが流行っています。鍼灸で免疫力をあげて予防しましょう。
posted by ゆい at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 頭痛、肩こり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85890239
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック