2014年01月07日

痛い乳腺炎が治った

年明けから寒くなってきました。お気をつけください。今回は乳腺炎のお話、乳腺炎で針灸に行こうという人はまたまだ少ないかもしれませんが、お勧めです。授乳中の疲れ、首や肩のこりもいっしょにとれます。

☆痛い乳腺炎が治った

国元(仮名)さんは30代後半の女性、20XX年の9月にいらっしゃいました。3ヶ月の赤ちゃんに授乳しているが、2〜3日に一度、つまって胸が痛くなる。首も背中もこって、腰も痛いという訴えでした。乳房マッサージを受けてもすぐにつまると泣かんばかりの表情です。
右の胸に5センチほどのしこりもできています。

2度ほど治療したところ、首や背中のこりは感じなくなりました。乳腺炎の痛みはなくなりましたが、しこりは残ります。腰のだるさがまだあるとのことですが、ずいぶん気分がよくなったということで笑っていらっしゃいます。1ヶ月で5回治療して、すべての症状がなくなり治療を終わりました。1ヵ月後も再発のないことを確認しています。

乳房マッサージを受けてもすぐに痛み始めた乳腺炎が針灸ではなぜすぐに治ったのか。乳腺炎だけでなく身体全体の状態をよくしていくことを心がけたからです。疲れをとり、胸の痛みだけに集中していた気持ちの状態、正確には脳の状態の変化をうながしたからです。元気になった国元さんは、その後すぐに赤ちゃんを預けて外で働かれるようになりました。

◆アンケート回答

よい効果があった。少し苦痛はあるがずいぶん楽になった。
総合的にいって治療前の苦痛を10とすれば今の苦痛は1である。

☆国元さんのコメント

出産して一ヶ月は何もなかったのに3カ月ごろから右胸がつまるようになりました。母乳の出も多く、つまりが取れたかと思っても1 、2日でまたつまる。助産婦さんにマッサージしてもらったり、食事もかなり制限しましたがあまり変化はしなかったです。痛くもあったので赤ちゃんの可愛さを堪能したいのに、胸のしこりのことばかり気にして精神的にもまいってました。わらにもすがる気持ちでネットで知った結(ゆい)針灸院に治療に来ました。その日から今日で数週経ちますが、一度もつまることがありません。以前のつまりがまだ少し残っているので効果については「少し苦痛はあるが」にしましたがほとんど1(完全に治り苦痛がない)です。治療に来てから本当に日に日に気持ちも軽くなりひょっとしたらまたつまるのではないかという不安もどんどんなくなりました。治療も毎日同じことではなく「今日は〇〇のようにしましょう」とその日の様子にあわせてしてくださることにすごく信頼できる治療と感じています。まだしばらくお世話になると思いますがよろしくお願いいたします。

自筆のアンケートはこちらから
140107titi.JPG

※治療例は個人情報保護の観点から、患者さんの年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。
posted by ゆい at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 女性科
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/84778348
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック