2013年10月27日

不眠の治療

◆不眠の治療

結(ゆい)針灸院、関西中医鍼灸研究会の藤井です。長くきびしい夏の後に、台風の続く秋がきました。秋バテという言葉も聞かれるようになりました。

秋は不眠の増える季節なのですが、今年は特に不眠の患者さんが多いように感じています。長くきびしい夏のために身体の弱った方が例年より多いためでしょう。
全然、眠れない、少しも眠くならないという不眠もあれば。夜は1時間おきに目が覚めて眠れないけれど、昼間は眠くて仕方がない、やる気がでない、ふっと意識が遠のくような感じがするという不眠もあります。どちらの患者さんもこの2週間ほどの間に何人も治療させていただきました。どれも1〜2回で治しました。

風邪もはやっています。不眠にせよ風邪にせよ、風邪の後のしつこい咳にせよ早めの鍼灸治療がおすすめです。

☆31日木曜は東京衛生学園専門学校での講義のため、午後5時から診療開始とさせていただきます。10月の木曜は午前をお休みさせていただき、ご迷惑をおかけしました。11月からは平常どおり診療させていただきます。
posted by ゆい at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/79255289
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック