☆乳腺炎も針灸で治ります
「首や肩だけでなく、乳腺炎もいっしょに治しましょう」というと驚いた顔をされましたが、1度の治療で楽になり、2回目の時にアンケートに記入してもらいました。
「よい効果があった。少し苦痛はあるがずいぶん楽になった。」と回答され「治療前の苦痛を10とすれば今は1であるとの回答をいただきました。
コメントは以下のとおりです。
乳腺炎でお世話になっています。乳腺炎には食事とマッサージではないと治せないと思っていましたが、針の治療を受けてみて一番効果がありびっくりしました。初回から苦痛がやわらぎ楽になりました。何度もくり返していて精神的にきつかったですが、定期的に通っていけば母乳育児が続けられそうです。ありがとうございました。以上
女性は2回の治療で乳房のしこりも消え、元気になりました。
乳房マッサージでは「桶谷式マッサージ」が有名です。助産師の資格をもつ女性が行うマッサージで、優れたやり方です。ただ桶谷式は厳格な食事療法を一律に授乳中の女性に求める面があり、そこには疑問を持っています。厳格の度合いは助産師さんによって違うのかもしれませんが、さまざまな身体の状態の女性がいるわけで、一律に粗食的な和食を求めるやり方は乱暴すぎると思うからです。コメントで「食事とマッサージでないと」というのは桶谷式の影響を受けた考え方です。私は「桶谷式乳房マッサージは気持ちがいいから受ければいい」といい、食事については患者さんに合ったやり方をアドバイスするようにしています。粗食が合う人もいますが、合わない人もいるからです。
針灸は乳腺炎を治し、身体を治し、お乳も気持ちよくたくさん出るようにすることができます。
◆3月3日、東京で講演します
3月3日日曜午後、東京医療福祉専門学校の第6回浅川ゼミ会症例発表会で講演します。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.chuui.co.jp/lecture/asakawa_20130303.pdf
女性の自筆のアンケートは以下から