スマートフォン専用ページを表示
半健康人から脱出!結(ゆい)通信
大阪府吹田市から伝統的中国医学、東洋医学からみた健康情報発信中!伝統的中国医学や医療について辛口のエッセー風に語ります。
当院は伝統的鍼灸(はりきゅう)の治療院です。
<<
針灸治療の治り方、「今日はこの後お仕事ですか、お休みですか」
|
TOP
|
黄砂が飛んでいます
>>
2012年03月28日
春の陽気が上昇、首や肩の痛み、めまいや不安感、大丈夫ですか
3月26日月曜から火曜にかけて昼間の気温があがりました。春の陽気の上昇です。陽気が動き出すと、出かけたくなったり、なんとなくウキウキしたり、恋の感情が強くなったりします。結構なことですが、具合の悪いことも人によってはおこります。動き始めた身体の気の流れを夜の冷気や強い風で冷やしたりすると首や肩の痛みに変わります。自律神経の調整がうまくいっていない人はめまいや不安感、不眠に苦しめられます。足を暖めてください。睡眠をたっぷりとってください。不調の原因は気候にあると自分に言いきかせてあげてください。もちろん早めの針灸治療が一番です。
奈良県五條市西吉野町 賀名生(あのう)の里の梅林。私の好きな梅林です。 今が見ごろのようですが、今年はいけるかな。
posted by ゆい at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うつ、パニック障害
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54663983
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
当院のご案内
結(ゆい)鍼灸院
大阪府吹田市泉町2-47-27-102
TEL:06-6380-2236
URL:http://yuisuita.com/
Mail:
mogusa@cb3.so-net.ne.jp
href="http://yuisuita.sakura.ne.jp/sblo_files/yuisuita/image/Img02082.jpg" target="_blank">
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/30)
抗体検査 再度 受けました「新型コロナウイルス抗S抗体CLIA法」
(04/26)
5月連休中の休みと電話受付、ご予約について
(04/12)
30代の女性のコロナ後遺症の抜け毛が治りました。朝 起きられない、睡眠相後退症候群もついでに。
(04/02)
ブレインフォッグ(新型コロナ後遺症)の女性 職場復帰できましたが。
(03/30)
抗体検査 再度 受けました「新型コロナウイルス抗S抗体CLIA法」
最近のコメント
週7入浴 介護リスク減 千葉大など、リラックス効果か
by ゆい (11/17)
週7入浴 介護リスク減 千葉大など、リラックス効果か
by 外松恵三子 (11/16)
治療家はきちんと生活しましょう
by つかさ (06/28)
発症して1ヵ月の突発性難聴が1ヵ月で治った
by bee pollen pills (08/10)
月経前症候群(PMS)が治った。抗うつ剤(SSRI)もやめた。
by 管理人 (08/07)
最近のトラックバック
黄砂に注意
by
ケノーベル エージェント
(05/07)
カテゴリ
日記
(266)
風邪、インフルエンザ
(89)
うつ、パニック障害
(56)
腰痛
(23)
耳鳴り 難聴 耳管開放症
(76)
女性科
(31)
頭痛、肩こり
(52)
帯状疱疹
(5)
花粉症
(21)
過去ログ
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(5)
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(6)
2022年11月
(7)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(3)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(3)
2022年01月
(6)
2021年12月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0