2011年10月21日

いろんな咳の治り方、1ヶ月以上続いた咳も2回で治りました。

先週末の雨で耳管開放症やうつ病の症状がいったん悪くなった患者さんが複数いらっしゃいましたが、週明け晴れたら回復しました。「雨がふると少し悪化するかもしれないが、雨か上がると治るから心配しないで。」と事前にお伝えしておいたのも、効いたかもしれません。不安感は症状を悪化させますから。今週も週末は雨の予想、お気をつけください。

☆いろんな咳の治り方、1ヶ月以上続いた咳も2回で治りました。

40代初めの営業職の男性の方、1ヵ月以上続く咳に苦しんでいらっしゃいました。咳が出始めるとしばらく続くためお客さんとの会話にも支障をきたします。なにより咳が出始めてからの疲労感がつらいとおっしゃいます。よくわかります。1回の咳で約2cal消耗するといわれます。100回咳をしたとすると、ジョギングを30分したのと同じエネルギ−を消耗します。ハードワークにさらに咳の消耗分が加わりますから、疲労感がひどくなるのは当たり前。立派な体格のスポーツマンですがほとほとお困りのご様子でした。最近観た映画は「連れがうつになりまして」とのこと。お疲れとご心配が伝わってきます。
10月初めに2回、治療させていただいたところ、きれいに治りました。じつは来院直前に片頭痛が初めて出てそれも心配されていたのですが、きれいになくなりました。2週間たった現在も再発のないことを確認しています。

※治療例は個人情報保護の観点から、患者さんの年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。

◆Twitterユーザー名、hariyuiでツイートしています。メールアドレスmogusa@cb3.so-net.ne.jp からでも私を探せます。よかったらフォローしてください。

ご感想はmogusa@cb3.so-net.ne.jpまで
ホームページは http://yuisuita.com/
耳鼻のどの専門サイトは http://hari.yuisuita.com/
携帯用ホームページは http://yuisuita.msc.ms2.jp/


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49117699
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック