2011年10月20日

1回で治ったはげしい咳と家庭でできる自然療法

咳が続く患者さんや鼻づまり、鼻水、のどの痛み等の患者さんを多数、治療しています。呼吸器系の病気が増えています。お気をつけください。1日の温度差が10度にもなる季節です。「暑いのか寒いのかわからない。」とおっしゃる患者さんには、「暑い時は涼しい格好を寒い時は温かい格好をしてください。マフラー等を上手に使ってください。」とお願いしています。

☆1回で治ったはげしい咳

1週間ほど前、腰痛のお連れ合いに付き添ってこられた30代初めの奥さんも、ひどい咳をされていました。咳が出始めて10日ほどたつとのこと。昼間も咳が出ますが、夜、寝入りばなにでる咳がひどくなかなか眠れないということでした。タバコもお好きなようで、1日に20本ほど吸われます。
「とにかく針灸治療をしましょう。」ということで針をしたところ1回で咳は止まりました。咳しながらもタバコをしっかり吸われていてので、治るまで数回かかるかな?と思っていたのであらためて針灸治療の力に驚きました。1週間後も再発のないことを確認しています。

☆家庭でできる自然療法

我が家では 家族が咳をはじめると、夕食は鍋にします。鍋にたくさんの銀杏を入れます。銀杏は咳止めとして漢方薬の材料にもなっているからです。同じく咳にいい白ねぎや大根をいれて、いただきます。大根おろしをつくって、鍋にかけるのもおいしいですね。風邪の初期であれば、ふうふう鍋をつついて一汗かくだけで治ってしまいます。

※治療例は個人情報保護の観点から、患者さんの年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。

ご感想はmogusa@cb3.so-net.ne.jpまで
ホームページは http://yuisuita.com/
耳鼻のどの専門サイトは http://hari.yuisuita.com/
携帯用ホームページは http://yuisuita.msc.ms2.jp/

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49059181
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック