大阪も関東も梅雨入りしました。週の初めに気温が急に下がったため、風邪を引いてしまった患者さんが何人かみられました。お気をつけください。天気予報をみて自衛してください。とくに前日との気温の差、最低気温と最高気温に気をつけて衣服を調整してください。
☆8日間で治った四十肩
昨日から肩がズキズキ痛み始めたと40代の男性が来院されました。痛みで肩を動かすこともできません。肩関節周囲炎、四十肩です。職場では「治るまでに1年かかる」「自然に治るのを待つしかない」とさんざん脅されていました。
2回の治療で痛みは消失。8日後には自由に肩を動かせるようになり、連休前に治療を終了しました。鍼灸ボランティアのために長めの休みをいただく予定になっていたので、私もほっと胸をなでおろしました。じつは糖尿病をお持ちの患者さんだったので、治りにくいのではと心配していたのですが大丈夫でした。
四十肩、五十肩は「長くかかる」という迷信が蔓延しています。ほおっておくと一ヶ月〜半年も夜の痛みに苦しむ場合もあります。早めに鍼灸治療を受けてさっさと治してください。
※治療例は個人情報保護の観点から、患者さんの年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。
◆専門家、鍼灸学校学生の皆さんへ
☆福岡県飯塚市で講演します。
《日時》 6月26日(日) 詳しくは下記をご覧ください。
http://fukuoka.harikyu.or.jp/10Gakujitu/156kenngakkaichikuhou.pdf
☆専門誌中医臨床で鍼灸ボランティアについて記事を書きました。6月20日発売です。どうぞご覧ください。被災地塩竃での鍼灸ボランティアの活動は以下のページで豊富な写真といっしょに見ることができます。
http://photozou.jp/photo/top/1609757
☆関西中医鍼灸研究会のお知らせ 関西中医研の基礎 腰痛編
講師 藤井正道
《日時》 6月25日(土) 18:00〜21:00
《場所》大阪市立総合生涯学習センター 第一研修室 (大阪駅前第2ビル5F)詳しくは下記をご覧ください。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuihari/top.htm
ホームページは http://yuisuita.com/
耳鼻のどの専門サイトは http://hari.yuisuita.com/
携帯用ホームページは http://yuisuita.msc.ms2.jp/
2011年05月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45518285
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45518285
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック