2011年01月12日

うつ病を経験して変わった仕事の仕方

新年早々うれしい便りをいただきました。「うつ病にならない仕事の仕方」を読んだ読者の方からのメールです。
この方はうつ病で休職された後、見事に職場復帰された結(ゆい)の患者さんです。うつ病を経験し人生をもっと楽しむようになった方です。

こんにちは。藤井先生。今年の年始年末休みと、この連休も、ゆっくりと過ごせました。
いままでにない、とても心地いい、お正月でした。
「うつ病にならない仕事の仕方」を、拝読させて頂き、ふっとX年前の今ごろの時期を思い出して、自分ながら、「ぷっと」おかしく笑う思いです。X年前は子どもが生まれたことなどで、ごたごたしていて、仕事も「やらねばらならい」の極致でした。視野、考え方もピンポイント的に狭くなり、自分で自分を追い込んでいました。今、思うと、偏った自信があり、その自信が仕事を抱え込み、限界を超えていたことに気付かない状態だったと思います。それでも「やらなければならない」という気持ちが先行していました。
初めて、結針灸院に来院して、初診問診の時に、真摯に私の症状を聞いて貰えた時には、本当に安堵な気持ちなりました。今更ながらですが、感謝をしております。
今は、楽観と緊張の調和を図るようにしております。仕事では、やることはきっちりとやる。(まぁ、これは当たり前ですが)できないことはできないと割りきり、自分の立場より1、2段上の立場でものごとを考える。メリハリをつけるようにしています。
プライベートでは、すべてを楽しむように考えています。
例えば、家族サービスも自分が楽しくなければ、家族も楽しくないと思います。自分も楽しみ、家族も楽しむというふうにしています。

※某読者からのメールを掲載していますが、個人情報保護の観点から、読者の年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。某読者さんメール掲載を快諾してくださりありがとうございました。

ホームページは http://yuisuita.com
携帯用ホームページは http://yuisuita.msc.ms2.jp/
posted by ゆい at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | うつ、パニック障害
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42521415
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック