針灸は意外な病気に効きます。痔もそのひとつ。
肛門付近の血管がうっ血してふくれあがるのが痔核、いぼ痔です。出血し、時には痛みます。肛門付近の血の流れが悪くなっておこるのですが、針を肛門のすぐ近くにうつ場合はほとんどありません。手足や頭のツボを使うことが多いのです。ひどく痛む時でも意外と簡単に痛みがとれます。
恥ずかしがる人が多いのですが「ちょっと痔が、悪くなって」とささやいていただければ治療できます。ほとんどの場合、患部をみることはありません。
先日治療した40代の男性は2週間に3回の治療で痛みがなくなりました。
痔は肛門周囲の血流が悪くなっておこる病気です。針灸は血流改善に抜群の効果を発揮します。
※ 治療例は個人情報保護の観点から、患者さんの年齢、状況を大勢に影響ない範囲で少し変えている場合があります。ご了承ください。
2010年09月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40980337
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40980337
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック