スマートフォン専用ページを表示
半健康人から脱出!結(ゆい)通信
大阪府吹田市から伝統的中国医学、東洋医学からみた健康情報発信中!伝統的中国医学や医療について辛口のエッセー風に語ります。
当院は伝統的鍼灸(はりきゅう)の治療院です。
<<
11月の講演のお知らせ 申し込み始まっています
|
TOP
|
不眠、耳鳴り、軽い難聴、逆流性食道炎の治った話 40代の男性
>>
2025年06月01日
痛みで夜 目が覚めていた左肩 一回で楽に
60代の女性が来院されました。左肩が2週間前から痛みます。夜、痛みで目が覚めてしまいます。1回治療すると痛みで目が覚めてしまうのはなくなりました。ただその後、数日してから37.5度の発熱になり治療は中断。10日後に再開しました。発熱は風邪のようでした。発熱の後に。鼻づまりがあったのも治療しました。結局、治療再開から。4回でスッキリ治りました。患者さんのアンケートは以下です。治療よりも治療を受けている環境面が詳しく書かれていて、一般の患者さんの見方と違うなと思ったのですが、看護師さんと知って納得しました。以下アンケート
1回ごとに症状が軽くなっていくのが感じられました。スタッフの方が何度も寒くないか、不具合がないか声かけしてくださり。照明offやBGMもリラックスさせていただきました。何より先生がお話ししやすく、訴えやすかったので安心しました。
posted by ゆい at 16:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
頭痛、肩こり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191371095
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
当院のご案内
結(ゆい)鍼灸院
大阪府吹田市泉町2-47-27-102
TEL:06-6380-2236
URL:http://yuisuita.com/
Mail:
mogusa@cb3.so-net.ne.jp
href="http://yuisuita.sakura.ne.jp/sblo_files/yuisuita/image/Img02082.jpg" target="_blank">
検索ボックス
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/16)
40代女性の耳の聞こえにくさが治った! メニエール病
(06/29)
暑い夏には温通(おんつう)だ!
(06/22)
中3女子の抑うつ状態、起立性調節障害、週2日の保健室登校
(06/08)
不眠、耳鳴り、軽い難聴、逆流性食道炎の治った話 40代の男性
(06/01)
痛みで夜 目が覚めていた左肩 一回で楽に
最近のコメント
週7入浴 介護リスク減 千葉大など、リラックス効果か
by ゆい (11/17)
週7入浴 介護リスク減 千葉大など、リラックス効果か
by 外松恵三子 (11/16)
治療家はきちんと生活しましょう
by つかさ (06/28)
発症して1ヵ月の突発性難聴が1ヵ月で治った
by bee pollen pills (08/10)
月経前症候群(PMS)が治った。抗うつ剤(SSRI)もやめた。
by 管理人 (08/07)
最近のトラックバック
黄砂に注意
by
ケノーベル エージェント
(05/07)
カテゴリ
日記
(308)
風邪、インフルエンザ
(93)
うつ、パニック障害
(58)
腰痛
(23)
耳鳴り 難聴 耳管開放症
(91)
女性科
(31)
頭痛、肩こり
(54)
帯状疱疹
(5)
花粉症
(26)
過去ログ
2025年07月
(1)
2025年06月
(4)
2025年05月
(5)
2025年04月
(2)
2025年03月
(7)
2025年02月
(9)
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(5)
2024年10月
(3)
2024年09月
(2)
2024年08月
(2)
2024年07月
(4)
2024年06月
(4)
2024年05月
(3)
2024年04月
(1)
2024年03月
(2)
2024年02月
(1)
2024年01月
(2)
2023年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0