ただ花粉症の方にはつらい季節です。結(ゆい)でよくなった患者さんの中には、翌年も翌々年も花粉症が出なくなる患者さんがいらっしゃいます。今回はそんなお話です。
☆花粉症にならなくなった10代の少女
毎年 春の花粉症の季節になると鼻がムズムズして 身体全体がかゆくなる方でした。10代の少女で毎日、外でスポーツをされています。
最初は「鼻に鼻茸(鼻ポリープ)ができる。鼻がつまる。ムズムズする。身体全体がかゆくなる。足が冷える。」という訴えでした。3月に3回ほど治療すると症状は消えました。アトピー性皮膚炎が出たり引っ込んだりしていたのもなくなったとのことでした。
翌年は鼻がムズムズし始めたというので、2回治療して終わりました。今年は「例年より花粉が多いから」と症状の出る前から来院され3回で治療を終わりました。
◆コメント(アンケート回答)
アンケートでは「ほとんど完全に治り苦痛はない」「治療前の苦痛を10とすれば今の苦痛は0である」という回答をいただき、以下のコメントをいただきました。
ここに通い始める前は花粉によって毎日 鼻づまり、鼻水がひどくて寝られないことが多かったし、鼻たけ?があって左の鼻はまったく通らなく辛かったのが、今は全く鼻づまりで困らなくなりました!もともとアトピーもあってかゆくなることも多かったのですが、今は症状がなくなりました。
コメント以上
自筆のアンケートは以下からどうぞ

少年少女の花粉症は 治りやすい印象があります。私はいつも「宴会やると 花粉症は悪くなりますよ」「暴飲暴食で悪化しますよ」とお願いしているのですが、聞いて下さる患者さんばかりではありません。少年少女は比較的 そういったことが少ないのも関係しているかもしれません。身体が大人より素直です。
2月の結(ゆい)には1年ぶりの患者さんがたくさん来院されました。花粉症が以前治った患者さんが、予防にいらっしゃるのです。予防治療は2〜3回で終わります。花粉症については以下もご覧ください。
http://hari.yuisuita.com/category/1461803.html