http://hari.yuisuita.com/category/1461803.html
施術者は定期的にPCR検査をして、コロナにかかっていないことを確認しています。
3月8日陰性でした。
軽症が多くてもコロナ後遺症には 若い人もかかります。感染しないに越したことはありません。私は今、ブレインフォッグ(脳の霧)とよばれる結構 深刻な後遺症も治療しています。コロナ後遺症については以下をご覧ください。
https://www.yuisuita.com/acupuncture/covid/
☆症状別に診るコロナ後遺症と帯状疱疹後神経痛の治療 3月の関西中医鍼灸研究会
今回は専門家向けのお知らせです。3月の関西中医鍼灸研究会 私が講師をやらせていただきます。
※講師 藤井正道 結(ゆい)鍼灸院 院長 日本中医薬学会理事 関西中医鍼灸研究会 世話人
※日時 3月18日 土曜 19時〜21時 Zoom開催 アーカイブ配信します。
実技の動画多数あります。土曜に視聴できない方も後でみられます。以下から申し込みください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ct6rx612v21.html
◆2020年末からコロナ後遺症を治療してきました。2022年5月に講義しましたが、再度 講義します。とにかく数をみています。実践的でよく効く治療を症状別に紹介します。結(ゆい)鍼灸院のHPにコロナ後遺症の項目、治癒例を掲載していて、それを見た多くの患者さんが来院されています。ブレインフォッグの治療例もあります。
https://www.yuisuita.com/acupuncture/covid/
Tehamo(てはも) 5号 (2022年10月) <特集>Long COVIDのケア&キュアには「当院での2020年からのコロナ後遺症治療」を執筆しています。
◆帯状疱疹後神経痛の治療では 火鍼を使った治療例を紹介します。治りにくいと言われていますが鍼灸はよく効きます。Tehamo(てはも) 4号 (2022年6月) <特集>帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛の治療とQOL を参考にほかの治療法についても検討します。
関西中医鍼灸研究会のホームページは http://kansaihari.com
