2022年08月21日

人体実験からわかったこと、コロナ無症状感染者でも感染から5日間は他人にうつすことができます。

クーリエジャポン(講談社)がロサンゼルス・タイムズ(米国)の記事を紹介しています。2021年3月からイギリスで行われたコロナの「人体実験」の参加者を記事にしています。記事の見出しは以下です。

実際のところ、ボランティアによって数百万の命が救われる?
新型コロナウイルスにわざと感染する「人体実験」に参加してみたら

☆人体実験からわかったこと、コロナ無症状感染者でも感染から5日間は他人にうつすことができます。

実験では約3万7000人の志願者から健康で感染しても危険が非常に低いとみられる36人が選ばれています。

◆研究結果を藤井が勝手に要約します。

無症状感染者でも感染から5日間は他人にうつすことができるということが実証されました。つまり死亡率の高い老人ホームなどではスタッフは頻繁に検査をして入居者への感染を防ぐことが大切ということです。私も施術者として定期的に検査を続けています。結(ゆい)では患者さんがたとえ発熱していなくても、感染している可能性があると考え、各ベットに換気扇を設置し常に換気しながら感染を防御しています。無症状で感染している患者さんが たとえ来院されたとしても、感染を広げないようにしています。

以下は研究結果を伝える記事です。
・ 新型コロナウイルスは、実験室で測定可能な最低濃度であっても、2日以内に若く健康な被験者の半数以上に対して、その喉に感染の足がかりを築いた。
・鼻腔内のウイルス量は、ウイルス曝露後平均5日でピーク濃度に達した。
・被験者に新型コロナウイルス感染症の症状が出たかどうかにかかわらず、平均5日間は、他人に感染させることが可能だった。
・感染者のうち重症化した人はいなかったが、83%が味覚または嗅覚を喪失した。大半が、3ヵ月かけてゆっくりと回復した。肺に損傷を受けた被験者はゼロだった。

今回の研究成果によって、若年層がパンデミック拡大の有力な担い手であることが鮮明になった。この結果の分析をさらに進めれば、免疫システムがどのように感染に抵抗するのか、なぜ感染する人としない人がいるのかについて、洞察が得られるものと期待される。
以上 記事より。https://courrier.jp/news/archives/297931/

724コロナ.png
posted by ゆい at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189764155
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック