2022年01月23日

2022年2月の関西中医鍼灸研究会のお知らせ

今回は医療関係者向けです。

◆2022年2月の関西中医鍼灸研究会のお知らせ Zoom オンライン講演

☆消化器系症状の中医学的な鑑別と治療
症状から最適のツボがわかります

2月19日土曜 土曜日 18:00〜20:50

皆様こんにちは、2月19日の講師を務めさせて頂きます、すこやかな森院長、中医鍼灸実践マニュアル著者の若杉寛と申します。2月の講演は、消化器系症状の中医学的な鑑別と治療というテーマでお話しをさせて頂きます。
胃の症状や、排便に関する症状も日常的によく診られる症状の一つです。程度にもよりますが胃腸の症状は改善しやすい症状が多いです。
しかし、ポイントをつかんで弁証し、適切な治療法を組立てて施術を行わないと、なかなか改善できなかったり、返って施術回数を要することとなってしまいます。
今回の勉強会ではそのようにならなくても済むように、診断名ではなく症状から、胃腸症状を引きおこしやすい弁証を挙げて鑑別点、治療法を説明し、それらについて中医基礎も交えて解説をさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
mori_image.jpg
☆講師 若杉 寛 (わかすぎひろし)

中医鍼灸実践マニュアル著者(BABジャパン出版局)
中医鍼灸東京健鍼会会長
中国・天津中医薬大学第一附属医院認定 醒脳開竅法指導員
はりきゅうマッサージ中医鍼灸 すこやかな森 院長 (東京 大森)
bk4862207995.jpg
☆参加費 一般会員2000円 学生会員1000円 
一般参加3000円 学生参加2000円
ヤフーのパスマーケットから申し込んでください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02czka67dq421.html#detail

☆アーカイブ配信します!
参加者は2月21日〜4月3日まで視聴できます。19日土曜夜に直接 視ることができない方も申し込みください。

**********************************************
郵便番号564-0041
吹田市泉町2-47-27-102結鍼灸院内 
関西中医鍼灸研究会 藤井正道
電話06-6380-2236 
ホームページは http://kansaihari.com
**********************************************
posted by ゆい at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189289671
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック