2022年01月20日

中医臨床 2021年12月号に書きました

医療関係者のみなさま 
専門誌 中医臨床vol.42 2021年12月号 通巻167号の特集は慢性疲労と慢性疲労症候群(ME/CFS)です。医師 鍼灸師が論文を書いています。
私も「督脈通陽法を用いた疲労の鍼灸治療」 を書きました。どうぞ書店かネットでの購入をよろしくお願いします。
◆特集/慢性疲労と慢性疲労症候群(ME/CFS)
 リード/編集部
 概説/わが国における筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の漢方治療(岡孝和)
 概説/中国における慢性疲労症候群の中医治療(鄒大同)
 症例/慢性疲労症候群(ME/CFS)の鍼灸弁証論治の一例(遠藤美穂)
 概説/中国医学からみた慢性疲労の病態と治療(木田正博)
 症例/現代人の疲労倦怠感(特に脳内緊張・脳内疲労に対して)(渡邊善一郎)
 症例/督脈通陽法を用いた疲労の鍼灸治療(藤井正道)
 話題/新型コロナ後遺症の疲労倦怠感に対する中医の取り組み(藤田康介)

詳しい内容は 以下からご覧ください。
http://www.chuui.co.jp/chuui/003005.php
image0.jpeg

image1.jpeg
posted by ゆい at 06:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189282553
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック