2021年12月05日

東京中医鍼灸センターの挑戦! 中医学を東京で活かす!

めっきり寒くなってきました。みなさま 風邪にも 新型コロナにもお気を付けください。
鍼灸で風邪をうまく治すと ほかの病気も治ることがあります。風邪を治そうと身体の免疫力がフル稼働しているからチャンスなのです。HPでも紹介しています。

◆3週間続いた咳とアトピー性皮膚炎がいっしょによくなったお話
https://www.yuisuita.com/acupuncture/cat_woman/entry_1198/

以前は 「風邪をひいたら すぐに結(ゆい)に来てください。」と話していたのですが、今は新型コロナ感染予防のために風邪の治療は お断りしています。風邪と新型コロナの区別がつかないからです。早く風邪の鍼灸治療ができる日が来ることを願っています。

☆結(ゆい)の年末年始の休みのお知らせ
年末は25日土曜まで開けます。新年は1月6日木曜から開けます。
休み中は電話予約もお休みします。1月5日水曜から電話予約は再開します。ネット予約をご利用ください。

※専門家 鍼灸学校の学生向けの関西中医鍼灸研究会からのお知らせです。
◆東京中医鍼灸センターの挑戦! 中医学を東京で活かす!
東京中医鍼灸センター 3人の先生が得意の治療法を大公開!
動画あります。

講師 浅川要先生 加々見 陽子先生 堂本まどか先生 宮本繁先生
12月18日土曜 午後7時〜9時 Zoomによるオンライン講義
ヤフーのパスマーケットから申し込んでください。関西中医鍼灸研究会のHPからいけます。
参加費一般会員2000円 学生会員1000円 
一般参加3000円 学生参加2000円
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dz752et0z11.html

☆アーカイブ配信決定!
参加者は12月20日〜1月10日まで視聴できます。18日土曜夜に直接 視ることができない方も申し込みください。
詳しくは関西中医鍼灸研究会のHPをご覧ください。
ホームページは http://kansaihari.com
写真は東京中医センターの吸玉の治療です。
211218-4.jpg
posted by ゆい at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189181236
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック