2021年07月06日

乾癬 アトピー性皮膚炎 等のあとのつかないお灸治療 Zoom講演会 しつこい皮膚疾患がみるみる治る


☆8月の関西中医鍼灸研究会のお知らせ
関西中医鍼灸研究会の藤井です。今回は専門家向けです。

乾癬 アトピー性皮膚炎 等のあとのつかないお灸治療 Zoom講演会
しつこい皮膚疾患がみるみる治る

◆イギリス在住の日本人鍼灸師 伊田屋ゆき先生にイギリスから講義していただきます。オリジナルの乾癬 アトピー性皮膚炎のお灸治療です。もちろん実技の動画もあります。

◆伊田屋ゆき先生はモクサアフリカの理事としても知られています。モクサアフリカは イギリスのチャリティ団体です。モクサアフリカはアフリカで結核の補助療法として お灸を広めています。日本式の透熱灸が免疫力を高めています。

◆今回の講演会の参加費はすべてモクサアフリカに寄付します。

先着100名定員 申し込み締め切り8月15日

◆日時 8月21日 土曜 午後7時〜9時30分 
時間割 午後7時〜8時30分 講義 5分休憩
8時35分〜9時 モクサアフリカのお話 9時〜9時30分を質疑応答

参加者には事前に伊田屋先生から資料が送られます。予習の時間確保のためです。事前申し込みの締め切りは15日です。ご注意ください。

◆Yahoo! JAPANのパスマーケットから事前申し込みをお願いします。今回は郵便振替を使いません。すべてパスマーケットからの決済になります。
ZoomのURLを8月16日に送付します。スマホやタブレットの方は事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
関西中医研のHPからパスマーケットにアクセスできます。パスマーケットへ直接行くのは以下のURLからです。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0200guuq1wr11.html

参加費 会員2000円 学生会員1000円 
一般参加3000円 学生参加2000円
入会して参加する5000円 学生で入会して参加する4000円 
※会員には研究会の記録 隔月刊 『中医研通信』が郵送で送られます。年間6回発行予定です。
2108itaya.jpg
itaya4.jpg
**********************************************
郵便番号564-0041
吹田市泉町2-47-27-102結鍼灸院内 
関西中医鍼灸研究会 藤井正道
電話06-6380-2236 
ホームページは http://kansaihari.com
**********************************************
posted by ゆい at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188820458
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック