2019年12月24日

1ヶ月でいったん治った耳管開放症 時々メンテする症例

20代後半の会社員の男性が夏にいらっしゃいました。以下のような訴えです。

1年ほど前から自分の声が響くように感じ始め、呼吸する息の音も感じるようになった。これまでは主に左耳がつらく、耳鼻科で耳管開放症と診断されている。左耳は落ち着いてきているが、今度は2週間前から右耳が開き始めた。疲れたときに短時間 開いていたのが今ずっと開いて閉じることがない。以上

一ヶ月に7回 治療していったん治り、以下のようなアンケートをいただきました。
ただ1ヵ月後に今度は左耳が時々 開くということで再度 来院。1週間に1度程度の治療を3ヶ月続けて落ち着きました。この3ヶ月の間には時々 右耳が開くこともありました。

この男性の症状は たとえば「苦手な人に右側に立たれると、右耳がおかしくなる」といった心の状態と関連が深いものでした。通常の耳管開放症はいったん治ってしまうと再発は少ないのですが、今回のように心の状態と関連が深いものはストレスが強くなると再発する傾向があります。再発といっても初回ほどには症状がひどくない、軽い時に本人がいらっしゃるのでたいていは数回で落ち着きます。この男性も数ヶ月に一度 軽い再発で来院されています。

◆アンケート結果

非常によい効果があった。ほとんど完全になおり苦痛がない。総合的にいって治療前の苦痛を10とすれば今の苦痛は0である。

◆コメント

私は両耳が耳管開放症であり、最近 右耳が悪化してきたので結鍼灸院で治療を受けてみました。始めは1日中 耳管が開いている日もありましたが、治療を受けるにつれて徐々に改善し、朝 起きて1〜2時間開放する程度になりました。さらに治療を続けると全く開放しなくなりました。また開くのではないかという不安も少しありますが、鍼灸の治療は非常に効果があったように感じます。丁寧に治療していただきありがとうございます。

※自筆のコメントは以下からどうぞ
191224mimi.jpg

※個人情報保護のため少しだけお話の設定を変えている場合があります。みなさんがこの方のように早く治るわけではありません。個人差があります。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186953277
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック