2019年08月31日

中和医療専門学校で講義、実技講習

8月30日は中和医療専門学校で講義、実技講習を教員の先生方向けにさせていただきました。
中和医療専門学校は名古屋のすぐ隣、愛知県稲沢市にある鍼灸、柔道整復の養成校です。昨年が創立60周年でした。
日本における温灸法の意義を話し、督脈通陽法を中心に実技講習をしました。私の灸頭針のやり方はとても安全なので、ぜひ学生さんたちに伝えていただきたい、温灸を普及させたいとの思いでやりました。棒灸や押し灸、極太棒灸の使い方もお伝えしました。
楠本校長には丁寧に応対いただき感謝しております。私が東京衛生学園臨床教育科(教員養成課程)で教えた平松先生や中本先生が立派にやっていらっしゃるのをみるのも嬉しいものでした。
すごく立派な校舎だったのですが、車でないと通えないような立地、学生さんたちはどうされているのだろうと疑問でしたが、車通勤OKとのことでした。どうりで広い駐車場でした。

写真がとれなかったので学校のHPからお借りしています。
1.jpg
gyuwa1.png
posted by ゆい at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186496932
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック