2019年7月の関西鍼灸中医研究会のお知らせです。関西では初の眼疾患の講義です。
※今週 5月19日 日曜の関西中医研は私が講師でやりますが、すでに定員に達しております。
◆眼疾患の弁証論治と鍼灸治療
〜現代中医学の視点から眼疾患をどう捉え治療しているか
講師 金本貴行先生
愛知県で眼科領域の疾患を専門に鍼灸治療を行っている「針灸専門・千秋針灸院」の提携治療院として、眼科領域の疾患をお持ちの患者さんを中心に鍼灸治療を行っています。
主に視覚障害の原因疾患として頻度の高い緑内障や、糖尿病網膜症、黄斑部疾患(加齢黄斑変性など)、網膜色素変性症などの鍼灸治療を通じて、患者さんの視機能をはじめとしたQoL(Quality of Life:生活の質)全般の改善・維持に努めています(秋英堂治療院のHPより)
金本貴行先生のプロフィール
2003年 明治鍼灸大学(明治国際医療大学)大学院修士課程修了。
2006年より三旗塾 金子朝彦先生に師事
2010年 神奈川県秋英堂治療院開院
《日時》7月20日土曜 18時〜21時
《場所》大阪生涯学習センター第1研修室
参加費
一般会員3000円 学生会員2000円
一般参加4000円 学生参加3000円
出席するには 事前申し込みが必要です。
下記QRコードかURLまたは関西中医研HPから事前申し込みをお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b9f7591b536599

**********************************************
郵便番号564-0041
吹田市泉町2-47-27-102結鍼灸院内
関西中医鍼灸研究会 藤井正道
電話06-6380-2236
ホームページは http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuihari/top.htm
**********************************************