2019年03月04日

和田絹代先生の遺品を譲渡 販売するためのページの紹介

関西中医鍼灸研究会 世話人の藤井正道です。
関西中医鍼灸研究会の仲間、会計の和田絹代先生(絹鍼灸院 きぬしんきゅういん院長)が2019年1月1日に45歳でくも膜下出血で亡くなられました。

◆絹鍼灸院の鍼や灸の大半は私の方で買取りました。ただまだ残っているものもあるので改めてみなさまに市価の半額を目安に販売します。私にメールで連絡をください。
電子メールは mogusa@cb3.so-net.ne.jp
2019年 3月16日の関西中医鍼灸研究会の場で手渡ししたいと希望しています。
結鍼灸院まで直接 取りに来てくださるのもOK。結が開いている時間か昼休みでしたら いつでもおいで下さい。
2000円程度 まとまれば配送もします。ただし送料はご負担ください。
配送の場合は関西中医鍼灸研究会の郵便口座に振込みをお願いします。ほかは現金決済になります。
夫の和田吉樹さんは絹鍼灸院の鍼や灸の代金をすべてモクサアフリカに寄付されました。ここで遺品の灸を購入することは実質的にはモクサアフリカに寄付することにつながります。趣旨をご理解の上 ご協力お願いします。

モクサアフリカのHP
https://www.moxafrica-japan.com/

以下の 遺品をお分けするためのHPの下の方にあります。


◆夫の和田吉樹 さんと相談の上 遺品をお分けするためのHPをつくりました。
どうぞご覧下さい。
写真は関西中医鍼灸研究会で実技披露する和田先生です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuihari/190101wada.html
IMG_2491.JPG
posted by ゆい at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185655357
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック