第8回日本中医学会が9月 東京で開催されました。その報告記事が専門誌 中医臨床 2018年12月発行 通巻155号に掲載されました。私はシンポジウムB「中医心身医学の活用」で演者として「うつ病・パニック障害等の治療と大阪北部地震後の治療経験から〜督脉と奇経を組み合わせた治療」を講演したのですが、それも記事になっていました。
今号は金子朝彦先生や篠原昭二先生の記事もあり豊富な内容です。浅川要先生が「新版東洋医学概論」教科書検討小委員会に質問状を出されているのですが、その文章も掲載されています。治療家と学生のみなさまは ぜひお読みください。

