2017年06月15日

LGBTの方の治療について、とくにトランスジェンダーの方へ

結(ゆい)鍼灸院の藤井です。今日はLGBTの方の治療について、当院のスタンスをお伝えします。

☆LGBTの方の治療について、とくにトランスジェンダーの方へ

患者さんの訴えを聞いて、きちんと治していきます。LGBTの方もそうでない方も同じです。
これまでも たくさんのLGBTの方を治してきました。レズビアン(L)やゲイ(G)、両性愛のバイセクシュアル(B)の方は とくに本人がおっしゃらない限り、こちらではわかりませんし、おっしゃる必要もありません。知らないで治療している場合も多いことでしょう。

心と体の性が一致しないなどのトランスジェンダー(T)の方は着衣や身体からわかりますから、以下のようにしています。
カルテの性別欄は患者さん本人の望まれる性別にします。
カルテの姓名も 患者さんの望まれる名前にします。

◆LGBTとは

女性を好きになる女性のレズビアン(L)、男性を好きになる男性のゲイ(G)、両性愛のバイセクシュアル(B)、心と体の性が一致しないなどのトランスジェンダー(T)といった性的少数者の総称。
(2017-01-15 朝日新聞 朝刊 静岡・地方版より引用)

LGBTのカップルが結婚式を挙げるときのドレスやタキシードについては患者さんつながりで私も紹介できます。もっともインターネットで「LGBT ウェディングドレス」あたりで検索するとたくさんヒットする時代ですが。

写真は豊中市の二ノ切池公園のバラです。
170615bara.JPG
posted by ゆい at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180055678
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック