◆7月の関西中医研のお知らせ 7月15日(土) 18時〜21時
中医学講義 早川会員の講義と実技 事前申し込みはいりません
☆接触鍼のやり方 「接触鍼と気功法の基礎」
『霊枢』には古代九鍼があり、九鍼にはテイ鍼や円鍼などの接触鍼があり、鍼灸
の重要な一部です。演者が実際に使っている接触鍼の方法を紹介します。また、
北京中医薬大学気功学教授の劉天君先生の「法老功」を基本にして、さまざまな
ハンド・ヒーリング法を紹介します。
《場所》大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室
関西中医研のホームページは http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuihari/top.htm
2017年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179995056
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179995056
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック