専門家 鍼灸学校学生へお知らせ
5月の関西中医研の講師を邵輝先生から世話人の藤井正道に変更します。
邵輝先生はWHO 世界保健機関の評議員です。日本には5名の評議員がいてその一人です。20日に島根県松江市で会議が開催されることになり、そこに出席する必要が生じました。
20日は交代し10月21日土曜に講師を務めていただくことになりました。
急きょ 世話人 藤井が講師を務めます。藤井は東京衛生学園臨床教育科で講師をしているのですが、そこでの講義と実技講習の内容、9月に中国で開催される国際灸法大会での講演内容(藤井が招聘されています)をもとに講義をしていく予定です。また こういう話が聞きたいという要望があれば 前もってメールをください。できるだけ講義と実技講習に取り込んでいきます。
では5月20日にお会いできるのを楽しみにしています。
5月の関西中医研 5月20日(土) 18時〜21時 事前申し込み不要!
◆中医学講義 と実技講習
《場所》大阪市立総合生涯学習センター 第7研修室
大阪生涯学習センター (大阪駅前第2ビル5F)
電話06−6345−5000
最寄り駅 JR東西線・北新地駅、JR・大阪駅 地下鉄・西梅田・梅田・東梅田
2017年05月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179749455
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179749455
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック