氏名(ふりがな)と携帯電話番号のみで予約できるゲスト予約は簡単ですが、会員登録して予約されることをお勧めします。会員登録すると前日に予約のお知らせメールが届きます。ネット上で予約の変更、キャンセルも可能です。
氏名と携帯電話番号のみで予約できるゲスト予約は予約の変更、キャンセルはネット上ではできません。電話していただくことになります。前日の予約のお知らせメールもありません。ご予約は以下からどうぞ。○印をクリック(タッチ)してすすんでください。
https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/29500
☆抗体検査 再度 受けました「新型コロナウイルス抗S抗体CLIA法」
11月に続き2月に「新型コロナウイルス抗S抗体CLIA法」で、自分のコロナに対する免疫力を調べてみました。
新型コロナにかかっても、ワクチンをうっても、Sタンパク質ができて、免疫反応が活性化します。この量を測ってワクチンをうつ必要があるのかどうか考える指標にするために調べました。私はワクチン接種後に毎回38度 発熱する副反応があります。解熱剤は使いません。
十分な中和抗体ができているとされる基準値は、抗 S 抗体価 > 4,160 AU/mL 以上 とされています。
11月に受けた時は25,978 AU/mL でした。2023年2月は当然 下がっていると予想していましたが、57,970 AU/mL に上がっていました。理由は不明ですが、新型コロナにかかりにくくなっていることは間違いありません。
5月からワクチン接種が再開されます。私は4月末頃に抗 S 抗体価を検査し ワクチン接種を受けるかどうかの指標とするつもりです。
私が「新型コロナウイルス抗S抗体CLIA法」で抗体検査を受けたのは、阪急山田駅西側 大阪大学グローバルビレッジ津雲台の中のたけうち整形外科リウマチ科です。費用は自由診療で3300円でした。詳細は以下からどうぞ。
https://takeuchiseikei.jp/blog/?p=33
