http://yuisuita.sblo.jp/article/187204168.html
夏はお腹をこわすことも多い季節ですが コロナでも下痢することもあります。
発熱が少なくだるさや疲労感が強く、時にはお腹が張ったり、下痢 便秘の症状がみられる場合は藿香生気散(かっこうしょうきさん) を準備しています。
おへそをカイロや暖かいタオルで温めるのもおすすめです。藿香生気散(かっこうしょうきさん) もいいですが お臍に箱灸や塩灸するのがよく効きます。
漢方薬は慢性の病気のものだけではありません。漢方薬や鍼灸は昔から感染症と戦い続けています。
☆夏休みのお知らせ
8月8日日曜〜18日水曜まで休ませていただきます。
電話予約も8月8日日曜〜16日月曜までお休みします。
ネット予約をご利用ください。
写真はデルタ株の危険性を示したものです。お気を付けください。
