2021年1月17日日曜 午前10時30分〜12時 オンラインで情報交換会を行います。参加費は無料です。会員、会員以外でも中医学的鍼灸に興味ある方の参加をお待ちしております。
関西中医鍼灸研究会は2020年1月以降、リアルの活動を停止していました。1月18日の研究会の講師が邵輝(しょうき)先生から世話人 藤井と早川敏弘先生に急遽 代わりました。邵輝(しょうき)先生が緊急来日した武漢の医師と大阪大学の医師たちとともに新型コロナ感染症対策の協議に入ったためです。邵輝(しょうき)先生はウイルスの専門家でもありWHO=世界保健機関で日本のインフルエンザウイルスの流行予測の仕事をされていました。また阪大微生物研究所に在籍されていたこともあります。
関西中医鍼灸研究会は2020年4月に中医研通信を発行し、ネットでも公開しました。新型コロナ感染症の解説と2019年12月〜2020年3月の中国の感染症対策を特集したものです。
http://kansaihari.com/202004tusincorona.pdf
その後はオンラインでの学習会や学会などが続きましたが、関西中医鍼灸研究会としての活動は休止していました。今回は情報交換、近況報告、2021年度の関西中医鍼灸研究会の運営など、ゆるーく雑談しながら、中医学鍼灸のお話しをしていく予定です。会員以外の参加も歓迎します。下記から参加をお願いします。
◆Toshihiro Hayakawaさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
◆Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83685565296?pwd=a2JRSkNnRENKaE90Mi9HM0ZmVTBnZz09
ミーティングID: 836 8556 5296
パスコード: 760881
Join our Cloud HD Video Meeting
us02web.zoom.us 2020年1月の関西中医鍼灸研究会の様子です。
