6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」(6月の花嫁)と呼びます。欧米ではこの月に結婚をすると幸せになれるといわれていて、日本でも「ジューン・ブライド」に憧れる人も結構いらっしゃるようです。今回は花嫁になる前のマリッジブルーのお話です。
☆マリッジブルーの正体
マリッジブルーの原因には諸説ありますが、実際に結婚を控えた患者さんを何人も治療してきた経験からいうと、結婚式直前のマリッジブルーに関しては「蓄積疲労」が原因です。結婚への不安や不満だけでは結(ゆい)へいらっしゃいません。突然、腰が痛くなったり、首が痛くなったりする人もいれば、どうにも身体がだるくて仕方がないと訴える方もいらっしゃいます。朝がなかなか起きれなくなる方や寝つきが悪くなる人もいます。諸症状を鍼灸できちんと治していくのですが、皆さんに共通しているのは、休日に休めていないという事実です。
結婚式の打ち合わせやお互いのご両親への挨拶等で数ヶ月、休日も動き回っているというカップルが多いのです。これでは不満を抱きやすくなったり、感情が不安定になっても当たり前です。極度の疲労からくる一時的な抑うつ状態です。休日に意識的に休むことが、マリッジブルーの予防になります。結婚を控えた息子さん娘さんをお持ちの親御さんは子どもさんの過労に気をつけてあげてください。
「この結婚、本当にいいんだろうかと考えてしまうんです。」という患者さんには「うちの治療を受けて一晩ぐっすり眠ってください。翌朝には考えが変わっていますよ。」とお答えしています。
●6月27日月曜は臨時休診させていただきます。
◆専門家、鍼灸学校学生の皆さんへ
☆専門誌中医臨床で鍼灸ボランティアについて記事を書きました。6月20日発売です。どうぞご覧ください。
☆関西中医鍼灸研究会のお知らせ 関西中医研の基礎 腰痛編
講師 藤井正道
約140枚のスライドを使い、関西中医研の到達している中医学解釈の基礎と腰痛の治療、考え方について講義します。実技もやります。患者さんの腰痛をすみやかに治したい方はどうぞおいでください。
《日時》 6月25日(土) 18:00〜21:00
《場所》大阪市立総合生涯学習センター 第一研修室 (大阪駅前第2ビル5F)
詳しくは下記をご覧ください。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuihari/top.htm
☆福岡県飯塚市で講演します。
《日時》 6月26日(日) 詳しくは下記をご覧ください。
http://fukuoka.harikyu.or.jp/10Gakujitu/156kenngakkaichikuhou.pdf
ホームページは http://yuisuita.com/
耳鼻のどの専門サイトは http://hari.yuisuita.com/